白浜町立白浜中学校

和歌山県白浜町にある中学校です😊 「ウェルビーイングなパワースポット」 を目指して、楽…

白浜町立白浜中学校

和歌山県白浜町にある中学校です😊 「ウェルビーイングなパワースポット」 を目指して、楽しみながらみんなで学校を作っていきます✨

最近の記事

職員室にフリーアドレスゾーン出現

職員室の中に、学年を超えたブレストの場がほしい!研究を進める上で、フリーアドレスを求める声が上がってきた。職員室フリーアドレスまではいかないが、職員室の一角にそのスペースができた。机は、旧コンピュータ室のもの。バランスボールを使う職員もいる。学年を超えた相談をしやすくなった。 情報の共有をロイロノートで職員朝礼の内容、校務分掌各部の伝達事項などは、ロイロノートで共有している。情報主任が、骨格をアップし、各自が必要に応じて付け加える。いつでもどこでも、確認できるのが強み。リア

職員室にフリーアドレスゾーン出現

    令和6年度研究に入るにあたって(1)

    3月中旬 ユネスコの最新情報とともに、本校研究の方向性確認

    令和6年度研究に入るにあたって(1)

    R5 下半期 白中の教育(昨年度の振り返り)

    ほぼ写真集になってしまいました😅 1年 アドベンチャーワールド✖️熊楠✖️SDGs2年 キャリア学習 キャリアストーリー IT企業3年 カンタベリー大学とのウェルビーイング交流1年生 防災を自分ごととして考える2年生 ESDインフュージョン2年生 贅沢な調理実習3年生 保護者と生徒とが共に学ぶ近畿大学建築学部学生との、楽しみな来年度WS第2回 来年度の教育課程を考える会開業チャレンジ 白浜商工会青年部とのチャレンジ下半期まとめ

    R5 下半期 白中の教育(昨年度の振り返り)

    R5 上半期 白中の教育(昨年度の振り返り)

    R4年度末 可能性を探る R5年度はじめ、研究主題決定。4つの柱で職員が自分のやりたいことに取り組む 永田佳之先生、萱原真希さん来校。ホールスクールアプローチについて学ぶ。 サスティナブルマップの取り組み始まる オンラインによる国際交流始まる ESDティーチャープログラム 本校にて開催 白浜中学校区での合同研修 国語科研究協議 中学校区での合同研修2 海外訪問学生との交流 1年生 南方熊楠記念館訪問 サスティナブルマップ作成 研究に向けた現職教育 自

    R5 上半期 白中の教育(昨年度の振り返り)

    白浜中学校教育デザインアドバイザー

    とっても素敵な先生方に伴走していただいています。よろしくお願いいたします! 永田佳之氏 聖心女子大学 現代教養学部 教育学科 教授 永田研究室 https://nagatalab.jp 萱原真希氏 聖心女子大学大学院人文社会科学研究科 萱原さんの活動の一つ  https://www.nichibun-g.co.jp/data/web-magazine/manabito/esd/esd052/

    白浜中学校教育デザインアドバイザー

    研究主題『持続可能な学びを実現する学校づくり』~自ら課題を見つけ、解決できる生徒を育てる~

    世の中の大きな流れや、地域の様々な課題の中で、生徒が自分事として未来を考え、自律した学びを進めることができる学校づくり。それが、本校の2年間の研究です。 持続可能な学び「持続可能な学び」とは、本校では大きく3つの側面を考えています。 一つ目は、内発的動機付けをされた、主体的・継続的な学びです。自ら学びに向かう授業、学習の機会を研究します。このような「自律的な学び」を、「個別最適な学び」「協働的な学び」を意識しながら進めていきます。 二つ目は、続可能な社会を目指す学びです。

    研究主題『持続可能な学びを実現する学校づくり』~自ら課題を見つけ、解決できる生徒を育てる~

    白浜町立白浜中学校 令和5年度、6年度白浜町指定研究について配信します!

    和歌山県西牟婁郡 白浜町立白浜中学校は、令和5,6年度、町指定の研究を進めています。 研究主題は、「持続可能な学びを実現する学校づくり」 ~自ら課題を見つけ、解決できる生徒を育てる~ です。 本校の学校教育、昨年度からの取組についても合わせて、配信していきます。お楽しみ下さい!

    白浜町立白浜中学校 令和5年度、6年度白浜町指定研究について配信します!