見出し画像

ICTの活用(ロイロノート、フォームなど)

ICTの活用により、学びが自分ごとになる

それぞれの教科で、ロイロノートの活用が進んでいる。国語科では思考ツール、社会科では自己評価や問いづくり、数学では課題の提出や自己評価、理科では実験の内容確認やまとめ、英語科ではスピーキングチェックなどで活用している。生徒が自分で作成したものをみんなで共有したり、提出物へのフィードバックができたりなど、学びが自分ごととなるように、各担当の先生方が工夫している。中でも、自己目標、進捗、評価を行うことで、さらに「自分ごと化」が進むと考えている。

国語科 ロイロの思考ツールは使いやすい
社会科 問いづくり 自ら学びを進める原動力
社会 フォームを使った生徒アンケートから授業をブラッシュアップ 生徒も納得
ロイロか、プリンとか、ワークか自分に合った学習方法を模索する
数学 個人目標、学んだことや気づき、質問を提出
理科の授業でクイズ形式で問題に取り組む
ロイロで提出したスピーキングを、英語教諭とALTがチェックしてフィードバック

ICTは教科、単元、状況によって使い分けると効果的。また、全員が一律というより、個別最適な利用方法が求められる。